NEWS
コラボその2
テキスタイル作家とのコラボシリーズ。
今日は東京・admiさんの紹介です。
伝統ある技法で、人の手によって、新しいデザインを届ける。
ここにadmiさんとDESIGN SETTA SANGOの、…
重要な共通点があります。
admiさんの布はデザイナーの堀千春さんがデザインし
それをインドの職人さんが木版プリントします。
手触りのよいインド綿と職人さんの手作業による温かみのあるプリント。
デザインする人も、職人さんも信頼関係があって
誇りを持って製作する。
その工程に、私たちは惹かれました。
そして今回、settaに仕上げた生地は3種類です。
「SunnyDay」の2色と「Peace」の1色。
特に「Sunny Day」のイエローはadmiさん自身も
製品化して登場するのは初めてなんだそうです。
やさしい生地が映えるように
天には白のドンゴロス(麻)を採用しました。
さらに、ドンゴロスと生地を切り返し、
可愛さをより引き立てました。
横から見た時に、ちらりと見える生地がまたいい。
この「切り返しのある天」はDSSの中でも
admiさんのシリーズだけです。
3種類の布を2パターンの切り返しで、合計6アイテム。
サイズはSサイズ(22.cm~) Mサイズ(23.5cm~) Lサイズ(25cm~) 3展開です。 またキッズサイズも作成中です
価格は8300yen+TAXです。
5月17日より奈良県三郷町のCAFE FUNCHANAで販売開始します。
店頭での販売は7/31までを予定しています。
5/21.22大和郡山市でおこなわれる「ちんゆいそだてぐさ」でも販売します。
webでは5/23頃より販売開始予定となっております。
■admi デザイナー / 堀 千春■
美術大学でテキスタイルデザインを学び、卒業後に訪れたインドで木版プリントに出会い、2008年にadmiをスタート。インドの職人さんたちの協力のもと、木版プリントとインド綿にこだわって、楽しく心地良い布づくりを目指し活動しています。
httpss://www.facebook.com/admitextile
httpss://www.instagram.com/porichiparu/
