SETTAを
世界のスタンダードに
世界中の人々が毎朝コーヒーを飲んで整える日常を送るように
SETTAを履く今日が、あなたの明日をHappyに出来る存在でありたい。
伝統と革新のブレンド。その先にあるプロダクトの未来へ。
TEMPYO 「天平」
You know it's beauty
―本能がその美しさを知っている―
奈良県が誇る世界遺産・正倉院の宝物に描かれている「天平模様」。
鼻緒に刺繍で彩った天平のデザインと、そこに込めた奈良の匠の技術。
Made in NARA セッタ。
天平の詳細へ
FAQ
サイズの選び方・履きこなし方・取り扱い方法
ABOUT US
奈良県三郷町の地場産業として100年以上培われてきた草履・雪駄の製造技術。
DESIGN SETTA SANGOが、
「デザイン」する「雪駄」とは「三郷町」から世界へどう発信されていくのか。
View more
ミュージシャン / 本夛マキさん
デザインセッタを履くと足に風を感じることが出来る。 フーテンのト〇さん的な(笑)。自由に、風を感じて旅に出られそうです。
履き心地も良くて、気持ちいいなと思います。
(そう言って、ご機嫌なギターの音色を聴かせてくれました。もちろん、雪駄の足でリズムを刻みながら。)
MORE
-
今季から三郷町にクラブハウスを構えるサッカーの奈良クラブ。J3に昇格し、ますます盛り上がる奈良クラブの開幕戦が3月5日に行われました。
DESIGN SETTA SANGOは以前使用されていた選手のユニフォームをリメイクし、カッコいい唯一無二のSETTAに仕上げました。シーズンが変わると共に...
-
2023年、明けましておめでとうございます。
2013年にひとつの地域イベントとしてスタートしたDESIGN SETTA SANGOは今年で10周年を迎えます。
奈良県三郷町の地場産業を広く皆様に知って頂きたく、また職人技による履き心地の良さを体感して頂くために、奈良県のみならず世界に向けて発...
-
【11/16-22近鉄百貨店奈良店POP UP】
近鉄百貨店奈良店(ならファミリー)5階の「奈良に良し」にて、1週間出店いたします。
三郷町の地場産業である雪駄づくりの魅力、職人技による履き心地の良さを手に取ってご覧頂ければと思います。
11/22のいい夫婦の日や、11/23の勤...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします